top of page

”野菜のブロード”イタリア料理の基本の出汁

  • 執筆者の写真: RIE
    RIE
  • 2018年10月25日
  • 読了時間: 3分

イタリア料理の基本となる、野菜のブロードスープ。イタリア夫の母、マンマのレシピを参考に書いたイタリア家庭の味。優しい香味野菜の香りと甘味や旨みある、万能な出汁となるイタリア料理のベース☆


リゾットを作る時に、このブロードを作っていないと、話にならないと言われるほど…汗w。もちろん、スーパーに真空パック(常温)で売っているし、固形でも手に入る。でも、元祖マンマ世代やレストランでは、自分の味はコレで決まる!と必ず作るもの。日本で言う、味噌汁の出汁と同じで、それぞれの家庭でこだわりが異なる。


Brodo ブロードとは?

日本でいう"出汁"の事で、フランス料理でいう"ブイヨン"。料理の味の基本となるもので、香味野菜の味がしっかりする、透明で綺麗なスープ。イタリアでは、野菜のブロード、魚介のブロード肉のブロード、鶏のブロードの4種類が主にあります。イタリア料理では、リゾットやクリスマスのパスタ料理に欠かせないもの。他にも、パスタ料理や魚肉料理に使います。


イタリア料理: Brodoブロード

フランス料理: Bouillon ブイヨン

英語: Broth ブロス o Soup stock スープストック


Brodo vegetale

ブロード ヴェジェターレ

【材料】

2 個 玉葱*

2 本 人参(小) *

1 本 セロリ *

2 個 じゃがいも

2 個 トマト

1 本 ズッキーニ

1 カケ 皮付きにんにく

2 枚 ローリエ

2 本 イタリアンパセリの茎*

10 粒 ブラックペッパー*

約10 g  *

4 L *


* は必ず入ります。



【作り方】

❶トマトの皮を剥きます。


❷野菜をざっくり大きめに切ります。


❸鍋に野菜を入れ、水を注ぎ入れ弱火で沸騰させます。


❹沸騰したら、パセリの茎と粒ブラックペッパーを加え、1時間半弱火で煮込みます。塩を加えて薄味に仕上げ、ザルで濾したら出来上がり♪

冷凍もできます

ブロードの残った野菜は?

ダシがでてしまった残りの野菜は、ポトプみたい?だけど…そのまま食べれるけど味気ない。レストランだと大量な為、捨ててしまうお店もあるそうですが…でも、捨てるともったいない! と生み出された、リメイク料理 "ミネストラ ディ ヴェルドゥーレ”にイタリア家庭のマンマ達はする。


ミネストラを作るために、ブロードを作る人もいて、ミネストラ冷凍食品にもあるくらい。イタリアでは、離乳食や介護食、ダイエット食にも食べられる日常的なスープ。


Minestra di verdure

ミネストラ ディ ヴェルドゥーレ

❶ブロードで残った野菜とブロード少量を、ハンドミキサーにかけます。

温め直して(お好みで小さいパスタを入れスープで茹でる)、器に盛り付け、粉チーズとオリーブオイルと塩コショウをかけ出来上がり♪


ぜひ、イタリア料理の基本の味を感じてくださいね〜♪



レシピブログ:カラットリ理恵→ http://www.recipe-blog.jp/profile/rie-profilo



【バッチノエミオの専属料理研究家RIE】のオススメのオリーブオイルは、バッチノエミオ社のエクストラバージンオリーブオイルBIO DOP💚💚💚  ㊗️BACCINOEMIOのエクストラバージンオリーブオイルが、日本でもネットで購入できるようになりました‼︎ http://placidi.tokyo


Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.
STAY UP TO DATE
  • Grey Instagram Icon
  • Grey Pinterest Icon
  • ホワイトGoogle+のアイコン
  • ツイッター - ホワイト丸
  • Grey Facebook Icon

© 2018 -Le ricette di Rie-.  ricetterie.com

bottom of page